最新記事

トリエンナーレ

『表現の不自由展』の議論は始まってもいない

2019年10月9日(水)11時48分
澤田知洋(本誌記者)

閉鎖された会場前には来場者それぞれの「不自由」の見解が TOMOHIRO SAWADAーNEWSWEEK JAPAN

<微妙なテーマを扱う芸術展が抗議にさらされるのは世界共通だが、重要なのは作品が語られたかどうかだ>

まさに百家争鳴、議論百出のありさま。「あいちトリエンナーレ2019」の企画展『表現の不自由展・その後』をめぐる騒動だ。

8月1日に開幕し、展示作品の中に従軍慰安婦を象徴する『平和の少女像』や天皇の肖像を含む絵を燃やす動画があると知られるや、脅迫を含む抗議が殺到。安全上の理由から、わずか3日で中止になった。

作品を見た人は限られているのに、「表現の自由」をめぐって今もネットやメディアで激しい空中戦が展開されている。異常なほど抗議が拡大した(8月末までに1万件以上)背景には、政治家たちの「検閲」とも言える発言がある。

河村たかし名古屋市長は「日本人の心を踏みにじる」と中止を要求。菅義偉官房長官はトリエンナーレへの補助金不交付の可能性を示唆した。その後、文化庁は補助金の不交付を発表。異例の決定だが、その過程の審査の議事録が存在しないという不透明さも判明した。

筆者は9月下旬、トリエンナーレを訪れた。不自由展以外の展示を見て感じたのは、作家が意志を持って社会や政治に切り込む、問題提起的な作品が多いということだ。

例えば藤井光の『無情』は、日本統治時代に台湾の人々を「皇民化」する様子を報じたプロパガンダ映画を展示。この映画と、そこで行われていた訓練や宗教儀礼を今の愛知県内の外国人らが再演した映像を並べることで、ある種のグロテスクさが浮き上がる。このような形で、多くの不自由展以外の作品は、誤解を恐れずに言えば十分「政治的」で「論争的」だ。

それに対し、『平和の少女像』は隣に椅子を並べた簡素な作り。昭和天皇のコラージュが登場する『遠近を抱えて』シリーズは、(1986年の富山県立近代美術館での事件など)作品をめぐる複雑な前提知識を必要とする。メッセージ性が前面にあるというより、観客の解釈力を試すような作品だろう。

不自由展の注目度だけが突出しているアンバランスさが突き付けるのは、慰安婦や天皇制がつくづく今の日本にとって「鬼門」ということだ。禁忌のテーマに触れただけで拒絶反応が起き、作品は見られずじまい。結局、表現の微細な内容まで議論が及ぶことはない。

「ドクメンタ」でも軋轢が

微妙なテーマを扱う作品がたたかれる例は国内外に数多い。挑戦的なテーマ設定で知られるドイツの「ドクメンタ」は、トリエンナーレの津田大介芸術監督も参考にしたと公言する現代美術展だ。

そこでは2017年、現代の中東難民と第二次大戦中のユダヤ人迫害を比較する詩の朗読会がユダヤ系団体からの抗議で内容差し替えになった。特に公金が投入されるイベントは有象無象の圧力にさらされやすい。

トリエンナーレの主催者側もこうした点は承知していただろう。しかし不満や批判の声に正面から向き合う覚悟はどれほどあっただろうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CPI、12月は前年比2.9%上昇に加速 インフ

ビジネス

TikTok、米での利用遮断を準備中 新法発効の1

ビジネス

独成長率、第4四半期速報0.1%減 循環・構造問題

ワールド

米国の新たな制裁、ロシアの石油供給を大幅抑制も=I
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローンを「撃墜」し、ウクライナに貢献した「まさかの生物」とは?
  • 4
    韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視し…
  • 5
    【随時更新】韓国ユン大統領を拘束 高位公職者犯罪…
  • 6
    中国自動車、ガソリン車は大幅減なのにEV販売は4割増…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
  • 9
    「日本は中国より悪」──米クリフス、同業とUSスチ…
  • 10
    TikTokに代わりアメリカで1位に躍り出たアプリ「レ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
  • 4
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 5
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 6
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 9
    装甲車がロシア兵を轢く決定的瞬間...戦場での衝撃映…
  • 10
    古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中