コラム

トランプに異変? 不屈の男がここにきて「愛」を語り始めた訳

2024年10月08日(火)17時00分
トランプ前大統領

いつでも強気の男トランプに何が起きたのか JUSTIN MERRIMANーBLOOMBERG/GETTY IMAGES

<2020年大統領選の敗北すら認めていないトランプが、11月に負ける可能性を認めるなんて...突然のキャラ変は戦略なのか>

11月5日の米大統領選投票日まで1カ月。対抗馬のハリス副大統領にわずかなリードを許しているトランプ前大統領は、逆転でのホワイトハウス奪還に向けてイメージ戦略を修正し始めた可能性がある。

トランプといえば、7月の最初の暗殺未遂事件の直後に、頰に血が付いたまま高々とこぶしを突き上げた姿に象徴されるように、戦闘的なイメージが強い。ところが、おそらくは選挙戦略の一環として、このところ少しソフトなイメージを打ち出しているように見える。


9月22日放映のインタビューでは、もし11月の大統領選で敗れれば2028年の大統領選には出馬しないだろうと述べた。これは、3つの点で驚くべき発言といえる。

まず、トランプは不屈のファイティングスピリッツの持ち主として支持者に愛されてきた人物だ。今まで負けたまま戦いを終わりにしたことはなく、いつも「倍返し」をしてきた。敗北した場合に再挑戦しないという発言は、トランプという人間の根幹を成すイメージを揺るがすものだ。

それに、敗北の可能性を認めることがそもそもトランプらしくない。国民の支持を得ているという点で、自分はほかの誰も寄せ付けないと言い続けていたからだ。

しかも、トランプはいま共和党を完全に手中に収めていると言っていい。その玉座を息子に譲り渡せるという確信がない限り、わざわざ自分からその座を手放すことは、これまでの振る舞いからは考えにくい。

次回の大統領選には出馬しないと語ったインタビューでは、柄にもなく謙虚な言葉も使っている。「うまくいけば」選挙には勝てるだろう、と述べたのだ。

過去の不誠実な言動の数々を考えれば、全ての言葉を額面どおりに受け取ることはできない。しかし、これほど極端なイメージ転換に踏み切るのは、それなりの計算があってのことだろう。実際、新しい戦略によって、大統領選で勝つために不可欠な3つの有権者層に働きかけることが期待できる。

第1に、自身の熱烈な支持層に対し、もし今回の選挙で負ければトランプ時代が終わりになるという危機感を持たせ、一層熱心に選挙運動を行わせることができる。トランプ支持層のかなりの割合は、トランプ以外のリーダーなど全く考えられないと思っている。

第2に、共和党支持者の中でも、トランプが前回大統領選の敗北を受け入れていないことを苦々しく思っている層へのアピールも期待できる。最近の発言により、トランプが民主的な選挙を尊重し、今回は負けても受け入れるつもりらしいと思えれば、この層は共和党の大統領候補であるトランプに投票しやすくなる。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書

ワールド

米議会、3月半ばまでのつなぎ予算案を可決 政府閉鎖

ワールド

焦点:「金のDNA」を解読、ブラジル当局が新技術で

ワールド

重複記事を削除します
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、何が起きているのか?...伝えておきたい2つのこと
  • 4
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「汚い観光地」はどこ?
  • 7
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 8
    国民を本当に救えるのは「補助金」でも「減税」でも…
  • 9
    映画界に「究極のシナモンロール男」現る...お疲れモ…
  • 10
    クッキーモンスター、アウディで高速道路を疾走...ス…
  • 1
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いするかで「健康改善できる可能性」の研究
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 8
    電池交換も充電も不要に? ダイヤモンドが拓く「数千…
  • 9
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 10
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story