プレスリリース

ISBマーケティング、「導入事例制作E-book」を公開

2025年01月17日(金)11時30分
法人向けマーケティングサービスを提供するISBマーケティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:牧 祥子)は、「100件以上の実績を元に解説 BtoB最強コンテンツ 導入事例制作のはじめかた E-book」を2025年1月17日(金)に公開しました。

URL: https://isbm.jp/tools/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/420882/LL_img_420882_1.png
「BtoB最強コンテンツ 導入事例制作のはじめかた」E-book

ビジネス環境が急激に変化する中、最適なマーケティングの進め方や効果的な施策などに企業の関心が高まっています。当社の調査によると、BtoBビジネスを行う企業では自社のマーケティングに関して課題を抱えており、約5割が「ノウハウやスキル不足」を挙げています。
このような背景のもと、ISBマーケティングでは、BtoBビジネスに携わるビジネスパーソンに役立つ情報を提供するために、導入事例制作の解説E-bookを制作しました。導入事例とは、実際に製品やサービスを導入・利用しているお客様にインタビューを行い、導入理由や効果などを詳細にコンテンツにまとめたものです。このE-bookは、ISBマーケティングのWebサイトより無償でダウンロード可能です。
ISBマーケティング株式会社は、今後もお客様に役立つ最新の情報を発信していきます。

<目次より抜粋>
導入事例がBtoBビジネスに重要な理由
導入事例の7つの活用法
導入事例活用による成功例
導入事例の制作ステップ
導入事例制作のポイント
Google「E-E-A-T」とは

*本リリースに記載されている内容は予告無く変更することがあります。
*本リリースに記載されている会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。


■ISBマーケティング株式会社について https://isbm.jp/
BtoB/テクノロジー専門のマーケティングサービスプロバイダーです。業界の知見と伴走型のサービス品質を強みとして、官公庁、スタートアップからグローバル企業まで、戦略策定、調査、制作、集客、改善の一連のマーケティング活動をサポートしています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、SHEIN・Temuを「強制労働」リストに追加

ビジネス

中国タングステン関連株が上昇、輸出規制受け

ワールド

インドネシアGDP、24年は前年比+5.03% 3

ワールド

インドのサービスPMI、1月は56.5 約2年ぶり
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中