「文明を与えてくれた中国」への忖度が日本にもたらす悪夢

2021年4月13日(火)18時00分
楊海英

反省が日本的な美徳なら、私もとやかく指摘するつもりはない。ただ、事実は違うとだけ言いたい。漢字や漢籍を輸入して使ってきたとしても、中国とは読み方も解釈も異なる。

それは、ウイグル人やペルシャ人がアラビア文字を借用しているのと同じだ。彼らは誰も「アラブ人は文化を伝えてくれた恩人だ」とは思っていない。同じ漢字を使っても、日本と中国の間には大きな距離がある。日中関係を「一衣帯水」と評するのも政治的なスローガンにすぎない。

問題は中国に対する片思いが、人権や民主主義を基本とする世界の主流から日本を遠ざけようとしていることだ。「日本は文明史的に中国の一部だから肝心な時に裏切る」と、欧米の識者たちが潜在的に持つ見方が再び強まる可能性がある。

媚中派の日本人は、尖閣諸島の防衛ではアメリカの若者に戦ってもらい、自分たちは日中友好の旗を振りたいというムシの良い夢を脳裏に描いているようだ。だが、やがてそれが国家の悪夢になる危険性を予見しなければならないだろう。

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ