小売業販売額5月は予測上回る前年比+3.0%、自動車除き急回復

2015年6月29日(月)11時54分

[東京 29日 ロイター] - 経済産業省が29日に発表した5月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は前年比3.0%増の11兆7690億円となり、2カ月連続の増加となった。前月比でも1.7%増と急回復した。自動車を除きほぼ全業種でしっかりとした増加となった。インバウンド消費の効果や、雇用や所得の伸びが寄与し始めたとみられている。

経済産業省では、「小売業販売額は一部に弱さがみられるものの横ばい圏内」との見方を示した。

昨年秋以降不振が続いた小売販売は、前年比では消費税引き上げ後の反動が消えて4月から大幅増加。5月も、ガソリン価格が大幅に低下している燃料小売業以外は軒並み4─5%の大幅増加となった。

業種別前年比をみると、燃料小売業は前年比12.3%減少したが、減少幅がピークだった3月の19.9%よりは減少幅は縮小してきた。そのほかの、自動車小売業、機械器具小売業、各種商品小売業、衣服・身の回り品小売業、飲食料品小売業、医薬品・化粧品小売業、その他小売業で増加した。

前月比でみると、5月は消費の底入れが鮮明となった。大型店など各種商品小売業や、飲食料品小売業や、医薬品・化粧品小売業などは2─3%の高い伸びとなったほか、衣服・身の周り品小売業や燃料小売業も回復。家電販売など機械器具小売業も前年比減少幅はごく小幅となった。

他方、自動車小売業は1.6%減と4月の大幅増加から再び減少した。

背景として、雇用・賃金の伸びが寄与している可能性がある。SMBC日興証券の分析では、名目賃金も4月は前年比0.5と伸び、雇用者数も同0.5%伸びている。全体として、4月の実質所得は同1.8%伸びた。同証券では「昨年度の実質所得の伸びは1%減であったから、大きな変化である。今年度の実質所得は2%程度の伸びが期待できる」として、今後の消費への期待感をにじませている。

*内容を追加します。

(中川泉 編集:宮崎大)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ