日産とBMWが南アにハイブリッド・EV充電網、販拡狙う
2015年5月25日(月)21時54分
[ケープタウン 25日 ロイター] - 日産自動車と独BMWの南アフリカ部門は、電気自動車(EV)やハイブリッド車向けの充電網を全国的に整備する。アフリカ最大の自動車市場で、汚染軽減が期待されるこれら車両の販売を伸ばす。
2017年までに、両社の車両が利用できる高速充電地点を設置する。
南アは深刻な電力供給不足に直面するが、両社は計画に影響はないとしている。
日産の広報担当者は「再生可能なエネルギー源で充電網に電力を供給する方策も検討している」と説明。BMW南ア部門の幹部、ティム・アボット氏は声明で「この市場にプラグイン・ハイブリッド電気自動車や電気自動車を導入、規模を拡大するため、われわれは連携する必要がある」と語った。
*カテゴリーを変更して再送します。
- 1/1