アングル:香港株買い漁る本土マネー、相互接続や規制緩和が追い風

2015年4月9日(木)13時02分

[上海 8日 ロイター] - 中国のファンドが、本土に比べて割安な香港株を買い漁っている。深センと香港の株式相互取引が今年始まるのに加え、中国の機関投資家による香港株投資の規制緩和をてこに、裁定取引で2桁どころか3桁の利益を簡単に実現できるとにらんでいるようだ。

8日には上海と香港市場の株式相互取引で、中国本土からの香港株投資が8日、1日あたりの限度額である105億元(約16億9000万ドル)に到達した。投資枠を使い切るのは初めて。

これを追い風に香港のH株指数は5.8%上昇し、香港証券取引所の出来高は過去最高を記録した。深センと香港の株式相互取引により、本土からの投資が認められる見通しの中小型株はさらに堅調で、成長企業市場(GEM)指数は先週10%超上昇し、過去6年ほどで最高の上昇率となった。

中国本土株はここ1年で大幅上昇したが、香港市場にはほとんど波及していない。

中国の滬深300指数は8日までの過去1年間で92%上昇したのに対し、香港H株指数は29.8%の上昇にとどまった。

この結果、中国香港株価プレミアム指数で見ると、本土の優良株は香港の優良株に対して約33%割高となっている。本土と香港市場に二重上場する小型株の場合、本土株の方に10倍のプレミアムが付いている。

<価格差>

上海のヘッジファンド、六合投資のXia Xiaohui会長は「これほど大きな価格差がある時に香港株を買わない手はない。同じ企業の株ならなおさらだ。2市場の接続が進む中で、これは明白な裁定機会だ」と話す。

上海市場と香港市場の相互接続が始まる前にも同様の裁定機会が期待されたが、これは幻に終わった。本土の個人投資家が香港株投資に後ろ向きだったため、昨年11月の開始以来、本土株のプレミアムは縮小するどころか拡大した。

しかし今回は様相が異なるかもしれない。中国当局は3月末、本土の投資信託が仲介者を通して香港株に投資することを認め、数日後には保険会社による香港のGEM上場株の購入を認めた。

5兆元(8073億6000万ドル)に及ぶ本土の投資信託業界は、既に香港株投資に乗り出している。

<水は低きに>

ボルセラのファンドマネジャー、Zhang Xigang氏は、「水は低きに流れる」とし、中国の投信マネーが香港にあふれ始めると予想する。

UBSのストラテジスト、Lu Wenjie氏は、中国の中小型株の株価収益率(PER)が平均100倍前後なのに対して、香港では10倍だと指摘。本土株は成長を伴わないバブルの様相を呈しているが、香港株は割安なのに流動性を欠いているとの見方を示した。

(Samuel Shen、Pete Sweeney記者)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ