最新記事

日本企業

日本屈指のグローバルブランドとなったアシックス、原点の理念を限定モデルに込める

PR

2018年5月26日(土)12時00分
文:佐野慎悟 写真:上野元行

「健全なる身体に健全なる精神があれかし」という創業者の経営理念を語る アシックス マーケティング統括部・執行役員統括部長ポール・マイルズ氏

アシックスは、2007年に逝去した創業者、鬼塚喜八郎の生誕100周年を記念して、鬼塚の誕生日である5月29日に限定のシューズとアパレルを発売する。シューズの限定数は、鬼塚の生まれ年にちなんで3ブランド合計1918足。「アシックス」、「アシックスタイガー」、「オニツカタイガー」の3ブランドから、鬼塚が生前に描いたヒマワリの絵をモチーフに、原色使いが目に鮮やかなスペシャルコレクションを発表した。アシックスのマーケティング統括部・執行役員統括部長ポール・マイルズ氏に、鬼塚喜八郎が大切にしたものづくりのフィロソフィーと、同社にとって大きなマイルストーンとなる、今回の取り組みについて話を訊いた。

創業者が残した社会貢献のスピリット

鬼塚喜八郎が、株式会社アシックスの前身となる鬼塚株式会社を設立したのは、戦後間もない1949年のこと。戦火によって荒廃した神戸の街で、生活苦から非行に走る青少年の姿を目にした鬼塚は、「若者の健やかな心身の成長を支えたい」という一心から、スポーツシューズの製造を開始した。その時鬼塚の胸にあったのは、兵庫県の教育委員会で働く知人の口から聞いた、一つの格言だ。

「"健全なる身体に健全なる精神があれかし"。この格言は、鬼塚株式会社創業時に鬼塚が掲げた創業理念であり、今日でもアシックスの礎となっているフィロソフィーです」とマイルズ氏は語る。アシックスの社名は、ラテン語で『ANIMA SANA IN CORPORE SANO』と書かれるこの格言の頭文字を取って命名されている。

「創業当時と現在の状況は全く異なりますが、マインドウェルネスを保つためには、身体を動かすことが必要であるという事実は今も昔も変わりません。若者が心身ともに健やかに育っていけば、やがては彼らがより良い社会を築く力となってくれるはず。そんなある種の社会貢献的なスピリットが会社の行動規範となっている例は、業界の内外を見ても非常に珍しいと思います」



newsweek_20180524_155046.JPG
アシックス創業者の鬼塚喜八郎氏

鬼塚のものづくりは、常にアスリートと共にあった。初めて製品化した"鬼塚式バスケットシューズ"の開発は、高校のバスケットボール部が練習する体育館に通い詰め、選手の足の動きを研究し、選手たちから直接希望を聞くことから始まった。マラソンシューズの開発に際しては、マラソン大会のゴール地点で選手たちを待ち構え、ゴール直後の足の状態を調べたという逸話も残っている。

「このアスリートファーストの精神も、アシックスが鬼塚から受け継いでいるDNAです。アスリートと常に接して、彼らがより良い結果を残すためには何が必要なのかを考えることが、結果的にテクノロジーのイノベーションへと繋がります。我々が全力でサポートすることで新しい記録や最高のパフォーマンスが生まれれば、それを見た子供たちに夢や希望を与えることもできるのです。2020年の東京オリンピック・パラリンピックでは、イノベーティブなプロダクトを通してアスリートをサポートし、スポーツの素晴らしさを世界中の人々に発信できるチャンスだと考えています」

鬼塚は海外のアスリートたちにも積極的にアプローチし、世界に通用するシューズ作りを目指した。そして鬼塚が開発したシューズを着用した選手たちが、国際的な大会において次から次へと結果を残していったことによって、当時のブランド名「オニツカタイガー」の名前は世界中に知れ渡ることになる。そのようにして海外進出は順調に拡大し、その結果アシックスは、現在では海外での売り上げ比率が75%を誇る、日本屈指のグローバルブランドとして成長を遂げている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当

ビジネス

VWの米テネシー工場、組合結成を決定 南部で外資系

ワールド

北朝鮮が戦略巡航ミサイル、「超大型弾頭」試験 国営
今、あなたにオススメ

お問い合わせ

    

問い合わせ先/株式会社アシックス
https://www.asics.com/jp/