コラム

【最新号】望月優大さん長編ルポ――「日本に生きる『移民』のリアル」

2018年12月06日(木)17時00分

編集部にて、望月優大さん Satoko Kogure-Newsweek Japan

今週、ぜひ読んでいただきたい1本があります。

発売中のニューズウィーク日本版は、特集「移民の歌」。日本の移民事情について精力的に発信を続けている望月優大(ひろき)さんに、10ぺージのルポを寄稿していただきました。

半年前に海外支局から本帰国して以来、最も気になり、ずっと特集したかったのが、日本による外国人労働者受け入れ拡大問題でした。私も最近までアメリカで「移民」でしたし(国連などの国際機関の定義では、1年以上外国で暮らす人は「移民」だそうです)、この定義で言えばアメリカ含め他国で「移民」として生きている友人がたくさんいるし、国内にも外国人の友がいて、外国人の配偶者と家族をもって暮らしている友人もいます。

日本の「移民」問題はまったく他人事ではなく、今自分が暮らしているこの国が外国人に対してどういう態度をとるのか、また、日本で暮らしている外国人がこの国をどう思っているのか、とても気になっていました。

望月さんがこの問題について誠実に取り組んでらっしゃるのを遠くから見ていて、数か月前に連絡を差し上げ、編集長と副編集長と一緒にお会いしました。Cool head but Warm heartという言葉があるそうですが、初めてお会いする望月さんは、まさにそんな感じの方でした。

これまでウェブ媒体メインで活動されてきた望月さん、紙での長いルポは書いたことがないとおっしゃっていたけれど、私はどうしてもこの問題について望月さんによるルポで読みたくなり、執筆を依頼しました。ルポというのは、人柄が出ます。同じ現場に行き同じものを見ても、何に驚き、心を動かされ、読者に伝えたいと思うかは人によって違う。その意味でも、望月優大さんはこの問題をどう描くのだろう、どういう言葉を紡ぐのだろうと、知りたくなりました。

望月さんにお引き受けいただき、臨時国会がこの問題を審議し始めた11月半ば、横須賀市追浜、福島県郡山、大阪府豊中で取材を敢行しました。私も担当編集としてすべて同行させていただいたのですが、望月さんの取材に対する姿勢にまず敬服しました。取材が終わるごとに話してくれた「雑感」も、1つ1つの言葉が鋭さと優しさに満ちていて、すべて書き留めておきたいくらいでした。

在日28年の日系ペルー人、失踪した技能実習生、技術ビザで働くベトナム人と雇い主の日本人工場長。行く先々で、日本人を含め多くの方たちから話を聴いた望月さんは、長いルポをこう結びました――移民たちのリアルは、私たちのリアルでもある。

今週号の1万2000字には、この国で暮らす「移民」たちの声と、それを聴く望月さんの温かいまなざしがぎっしり詰まっています。ぜひ、お読みいただけると嬉しいです。

――編集部・小暮聡子

※本誌掲載のルポをウェブで全文公開しました(2018年12月17日)> 永住者、失踪者、労働者──日本で生きる「移民」たちの実像



※12月11日号(12月4日発売)は「移民の歌」特集。日本はさらなる外国人労働者を受け入れるべきか? 受け入れ拡大をめぐって国会が紛糾するなか、日本の移民事情について取材を続け発信してきた望月優大氏がルポを寄稿。永住者、失踪者、労働者――今ここに確かに存在する「移民」たちのリアルを追った。

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル一時155円台前半、介入の兆候を

ワールド

英独首脳、自走砲の共同開発で合意 ウクライナ支援に

ビジネス

米国株式市場=S&P上昇、好業績に期待 利回り上昇

ワールド

バイデン氏、建設労組の支持獲得 再選へ追い風
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story